〈インテリア菅原〉 金銀手貼箔や手すき和紙など特殊壁紙の施工
1級表装技能士だからこそできる難易度の高い施工
金銀手貼箔
わずか米一粒ほどの金の雫が、職人の手によって一畳ほどの広さの金箔に展延されます。
箔の薄さは1万分の1ミリ。人間の手で作られるミクロの世界はそれぞれ違った表情を持っています。
日本の美を表す、箔の美。今を生きる私たちに受け継がれている伝統の美しさなのです。
金銀箔 10,000円~/m2
手すき和紙
和紙壁紙はその独特の風合いだけでなく、機能面においても優れた性質を持っています。
ビニールクロスにはない植物繊維ならではの性質や、繊維の絡み方による表面の凹凸から生み出されるものです。
1,000年以上も古くから親しまれている和紙には、日本の伝統と文化が息づいています。
手すき和紙 5,000円~/m2
紙布
紙から紡ぎだす糸を織り込んだ、手作りの風合いをもつ壁紙。
紙は木材と同じで呼吸しています。湿度の高い時は湿気を吸収し、乾燥したときには蓄えていた湿気を放出しますので夏は涼しく、冬は暖かく過ごせます。
無作為に並んだ繊維が光を乱反射させるので照明の灯りや日光もとても柔らかく感じます。
本来紙が持つ性質として保温効果があります。しかも和紙の場合は洋紙より繊維の隙間が大きいため、保温効果も抜群です。
光と同様、音も分散・乱反射しますので、耳障りが柔らかくなるだけでなく、部屋から洩れる音も軽減できます。
紙布 5,000円~/m2
コットン
昔から衣類など身に着けるものに用いられている繊維です。糸が織りなす安心できる空間へ。
コットン 3,000円~/m2
珪藻土
太古の植物プランクトンが堆積して土となった珪藻土。微細な孔が消臭性能を発揮します。
珪藻土 3,000円~/m2
布・柄物
様々な糸を使用して織りなされた布を使用。照明の加減により異なる空間を演出できます。
合成繊維と綿,麻との混紡糸も使われている壁紙です。
織物ならではのボリューム感と豪華さを持った壁紙です。
色柄とも豊富で柔らかで暖かみのある風合いが特徴です。
また織物独自の特性として、吸音効果、調温性、通気性に優れた性質を持っています。
布・柄物 5,000円~/m2
コルク
コルク100%の自然素材です。
表面材としてだけでなく、下地材として使用することでピンの抜き差しが容易になります。
コルク 5,000円~/m2